ふくふく接骨院・整骨院のJOYトレとは?

横になったまま体を鍛えられる
ふくふく接骨院・整骨院の特別メニューです。

BURN-core(バーンコア)という機械の電気刺激【EMS】によるトレーニングをおこないます。
JOYトレの料金
1回:4,000円
【20分】
*初回体験や3回トライアル、【◯回・◯か月コース】の場合は料金がお得になります。
- 同日にベーシック or プレミアム整体(コース)を受ける場合は、別途費用がかかります。
インナーマッスルの検査を受けていただいた方に案内している特別メニューです

ふくふく接骨院・整骨院でのインナーマッスルの検査後、JOYトレが必要な方にのみご案内している特別メニューとなります。
JOYトレの目的および役割
- 電気刺激によりインナーマッスルを鍛える
- 運動習慣のない方でも短時間で効果を実感しやすい
- 一部の方にご利用いただく特別メニュー
インナーマッスルとは、日常では動かしていることを意識していない筋肉です。
代表的なものとしては、腹横筋や腹斜筋があげられます。
代表的なインナーマッスル


JOYトレでは、お腹を中心にキューブ波(※)という特殊な電気を流して、体の深い場所にあるインナーマッスルに刺激をくわえます。
※キューブ波:脂肪や筋肉の厚さに左右されない電気で、体の深いところまで届くのが特徴。
JOYトレでは、お腹を中心にキューブ波(※)という特殊な電気を流して、体の深い場所にあるインナーマッスルに刺激をくわえます。
※キューブ波:脂肪や筋肉の厚さに左右されない電気で、体の深いところまで届くのが特徴。

期待できる3つの効果
- 肩こり&腰痛予防
- キレイな姿勢が作れる
- お腹の引き締め効果
01.肩こり&腰痛予防

01.肩こり&腰痛予防
体の支えになるインナーマッスルを鍛えると、肩こりや腰痛の予防にもなります。
インナーマッスルが弱いままでは、自分の体重を支えきれません。その結果、肩や腰に余計な負担がかかるため、ダルさや痛みが出ることがあります。
02.キレイな姿勢が作れる

02.キレイな姿勢が作れる
インナーマッスルを鍛えると体の支え(土台)が強くなるため、キレイな姿勢を保ちやすくなります。
猫背姿勢になりやすい方は、インナーマッスルが弱い傾向にあります。
03.お腹の引き締め効果

03.お腹の引き締め効果
日常では動かせていない筋肉に刺激をくわえて、お腹の内側から体を引き締めます。
筋肉がしっかり動くようになると、ふだんよりエネルギーを多く消費するため、ダイエットにつながることもあります。

その他、インナーマッスルを鍛えることで足が上がりやすくなり、階段の上り下りや転倒予防の効果もみられます。
初回から利用できない理由3つ
- 痛み(炎症)のある場合は悪化する可能性も
- インナーマッスルの状態が完全に把握できないため
- 電気との相性を確認できない
痛みのある場合は悪化する可能性も


痛みのある場合は悪化する可能性も
初回時は体に痛みをうったえる方が多いため、JOYトレの利用をすすめておりません。
理由としては、痛み(炎症)のあるときにJOYトレを行うと、症状が悪化する可能性があるためです。
まずは、いまある症状を小さくすることが目標となります。
インナーマッスルの状態が把握できないため


インナーマッスルの状態が把握できないため
はじめて来院された直後では、みなさまの体の状態が把握できないためJOYトレをすすめておりません。
検査や施術をとおして体の状態を確認させていき、インナーマッスル or それ以外の筋肉の問題かをチェックしたうえで、必要な方にのみJOYトレをすすめております。



あくまでも、痛みの原因がインナーマッスルに問題があると判断できた方が対象です。
電気刺激が合わない人もいる


電気刺激が合わない人もいる
体への負荷が強いため、刺激に耐えられるだけの筋力が必要です。
当院をご利用のなかで、十分な筋力を身につけている方にだけ提案させていただいております。



以上の理由から、当院を何度かご利用いただき院長の川俣とお話しさせていただいたうえで、ご案内している特別メニューとなります。
JOYトレ体験談
長年のデスクワークで弱りきった筋肉が…
K.Sさん 50代女性(秋田在住)


30年以上の座り仕事で弱りきった足腰が、JOYトレを続けた結果もとどおりに!階段の上り下りはもちろん、ちょっとした段差でもつまづくこともなくなり、お出かけの時も楽しめるようになりました。
さらに、気になっていた腰痛と丸まっていた背中(猫背)も、徐々に改善されてきました。JOYトレのおかげで、体の変化を実感できています。
お腹に力が入るってスゴイ!!
※効果には個人差があります。
本当に治るのかしら……
C.Kさん 50代女性(岩手県在住)


(私の悩みは)便秘と尿漏れ…自分で運動してみても、イマイチ効果も出ないし、できているのかも分からない。いっそのこと病院に相談したいけど恥ずかしい……
と思っていた時に、JOYトレの存在を知りピンときたので、思い切ってトライ!
便秘は帰宅直後に即クリア。続けることで、体にリズムもできました。
気がつけば最大の悩みも2か月ほどで改善しました。本当に続けて良かったです。
※効果には個人差があります。
1週間に2回のJOYトレ効果
S.Kさん 40代男性(秋田在住)


学生時代の仲間と週に2~3のペースでサッカーやフットサルを楽しんでいます。
しかしブランクのせいか、すぐに転んでしまい足を捻挫していました。このままでは、プレーを楽しめないと思いJOYトレを受けることに。
学生時代のように……とまではいきませんが、すぐ転ぶこともなくなり、いまはシュートも安定しています。捻挫の心配もなくなったので、プレーに集中できるようになりました!
※効果には個人差があります。
JOYトレが続けやすい3つの理由
横になるだけでOK


ベッドに横になるだけで、お腹まわりのトレーニングが可能です。
着替える必要なし


JOYトレは、服を着替えなくても受けられます。
週1~2回で効果が期待できる


週1~2回のご利用でも、効果が期待できます。
JOYトレのみの利用も可能です


現在、ご都合に合わせてJOYトレのみをご利用いただいている方もいます。



すでにご利用いただいているとはいえ、身体の状態は毎日変化します。
そのため、JOYトレを開始する前には、体の状態をチェックさせていただいております。
JOYトレの料金
1回:4,000円
【20分】
*初回体験や3回トライアル、【◯回・◯か月コース】の場合は料金がお得になります。
- 同日にベーシック or プレミアム整体(コース)を受ける場合は、別途費用がかかります。
施術者紹介


川俣 瑞紀(かわまた みずき)
生年月日:1990年1月12日
出身地:茨城県(栃木県)
【所有資格】
柔道整復師(国家資格)
【その他の経歴】
柔道整復学協会(代表)
整復操作実用研究会
ハワイ大学 人体全身解剖学取得
日本疼痛学会
日本骨軟組織学会
NASMーPES
Formthotics認定医療アドバイザー
KYT &RHT(ベーシック・アドバンス)


みなさまの来院をお待ちしております
アクセス


【住所】013-0102
秋田県横手市平鹿町醍醐字醍醐84−3
【受付時間】
午前:8:00〜 12:00
午後:14:30〜 18:30
【休診】
水(午後)土(午後)、日(全日)
※祝日は不定休
✳︎水(研修時は)休診
完全予約制
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:00〜 12:00 | 〇 | 〇 | △ | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:30〜 18:30 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
水(午前)・祝日は不定休
※水曜日は研修により不定休ですのでLINE/留守電へメッセージをお願い致します。
※当日予約の受付は、午前→11時まで/午後→18時までとなります。






- 施術中は電話対応ができない場合がございます。当院より折り返しをご希望の方は留守録に【番号・お名前・メッセージ】をお伝えください。